いやはや、みなさん元気でしょうか?
かれこれ3年間色々と迷走しておりました。
が!結局MTG界にまた関われることとなりました。
急な話ではありますが、藤沢と言うところにバーを作りまして。
なんとそこではマジック夜通しできちゃう何て事も考えています。
取り急ぎ、WPNに申請し、深夜のプレリなんかも考えています。
まぁ基本17時からの営業なので、仕事帰りに一杯やりながらごはん食べて仲間と遊んでいただけたりしたらとっても嬉しいです。
マジック以外にも色々とアナログゲームおいてありますので、マジック関係ない人とも全然遊んでください!
ちなみにシングル等は今のところ考えていません。
パックとスリーブ販売程度です。
たぶん古物商は取得するので買取はします。
http://www.trickdice.jp
かれこれ3年間色々と迷走しておりました。
が!結局MTG界にまた関われることとなりました。
急な話ではありますが、藤沢と言うところにバーを作りまして。
なんとそこではマジック夜通しできちゃう何て事も考えています。
取り急ぎ、WPNに申請し、深夜のプレリなんかも考えています。
まぁ基本17時からの営業なので、仕事帰りに一杯やりながらごはん食べて仲間と遊んでいただけたりしたらとっても嬉しいです。
マジック以外にも色々とアナログゲームおいてありますので、マジック関係ない人とも全然遊んでください!
ちなみにシングル等は今のところ考えていません。
パックとスリーブ販売程度です。
たぶん古物商は取得するので買取はします。
http://www.trickdice.jp
Magic2014発売!
2013年7月19日 TCG全般こんにちは「も」の人です。
お久しぶりな更新です。
いやー 暑いです 暑い 暑い!!!!
これは・・・夏ですね。
事務所の気温も常時30℃オーバー
PCも暑くてたまらないのか、たまにブルーバックしちゃいます。
皆さんも熱中症には気をつけてくださいね!
水分不足が一番の原因みたいですので、頻繁に水分取るといいみたいです。
さて、本日よりMagic2014が発売となりましたね。
たるもでは今回よりパック開封を実施しないため、シングルカードの陳列がございません。
その代わりと言っては何ですが、BOXの販売は開始させていただきました。
価格はだいぶお安い設定にしておりますので、是非ご覧ください!
http://www.tarumo.com/product-list/381
今回のチャンドラさんの絵はなかなかお気に入りです。
能力はどうなんでしょうね。
9月までのメタは毎年楽しいですね。
スタンダードのプールが一番広い中、一瞬で消えていくデッキの活躍が楽しみでなりません。
個人的にはリアニメイトがまだ強そうではありますが、漁る軟泥の使用率が高ければグルールな予感です。
あ、それと破滅の刃おかえり!好きなカードだったのでうれしいです。
どんなデッキが飛び出てくるやら。楽しみですね! ではでは。
余談:最近PSO2なるゲームやってます。これからはじめたい人とかいたら軽く声かけてくださいな
お久しぶりな更新です。
いやー 暑いです 暑い 暑い!!!!
これは・・・夏ですね。
事務所の気温も常時30℃オーバー
PCも暑くてたまらないのか、たまにブルーバックしちゃいます。
皆さんも熱中症には気をつけてくださいね!
水分不足が一番の原因みたいですので、頻繁に水分取るといいみたいです。
さて、本日よりMagic2014が発売となりましたね。
たるもでは今回よりパック開封を実施しないため、シングルカードの陳列がございません。
その代わりと言っては何ですが、BOXの販売は開始させていただきました。
価格はだいぶお安い設定にしておりますので、是非ご覧ください!
http://www.tarumo.com/product-list/381
今回のチャンドラさんの絵はなかなかお気に入りです。
能力はどうなんでしょうね。
9月までのメタは毎年楽しいですね。
スタンダードのプールが一番広い中、一瞬で消えていくデッキの活躍が楽しみでなりません。
個人的にはリアニメイトがまだ強そうではありますが、漁る軟泥の使用率が高ければグルールな予感です。
あ、それと破滅の刃おかえり!好きなカードだったのでうれしいです。
どんなデッキが飛び出てくるやら。楽しみですね! ではでは。
余談:最近PSO2なるゲームやってます。これからはじめたい人とかいたら軽く声かけてくださいな
こんばんは「も」の人です。
ドラゴンの迷路発売しましたね!
今回パック開封をかなり迷っておりましたが、
さすがに新商品を入れないで営業継続と言うのも何なので・・・・
少量ではございますが、販売を開始しました。
今回発売のカードは本当に数種類しかデッキに入らなそうなので、
9月の新環境になるまで使われないカードが多そうです。
逆に言うと、今買っておいた方が良いカードがたくさんあるって事ですので、
可能性がありそうなカードは早めに確保したほういいですね!
特に神話レアは一度値上がってしまうと手が出なくなってしまう事が多いですから・・・
来月発売予定のモダンマスターズも入荷予定ですので、
今後も出来る限り商品を追加していきます!
買取は現在準備中ですので、5月中旬頃から再開予定です!
もし売りたい!って方おりましたらお気軽にお問い合わせください。
「ドラゴンの迷路」の神話レア日本語でしたらかなり優遇させていただきますので。
ドラゴンの迷路発売しましたね!
今回パック開封をかなり迷っておりましたが、
さすがに新商品を入れないで営業継続と言うのも何なので・・・・
少量ではございますが、販売を開始しました。
今回発売のカードは本当に数種類しかデッキに入らなそうなので、
9月の新環境になるまで使われないカードが多そうです。
逆に言うと、今買っておいた方が良いカードがたくさんあるって事ですので、
可能性がありそうなカードは早めに確保したほういいですね!
特に神話レアは一度値上がってしまうと手が出なくなってしまう事が多いですから・・・
来月発売予定のモダンマスターズも入荷予定ですので、
今後も出来る限り商品を追加していきます!
買取は現在準備中ですので、5月中旬頃から再開予定です!
もし売りたい!って方おりましたらお気軽にお問い合わせください。
「ドラゴンの迷路」の神話レア日本語でしたらかなり優遇させていただきますので。
たるもの今後は・・・・
2013年4月16日 TCG全般こんにちは「も」の人です。
大変ご無沙汰をしております。
まず、本日は皆様に残念なお知らせがございます。
昨年の店舗撤退時の資産激減が尾を引き、ここ1年間かなりの赤字経営となってしまいました。
期待していたギルド門侵犯も思ったより売れず、更に追い討ちをかけるようにいたずら注文の数々。
また、絶版の在庫を海外からの輸入に頼っておりましたが、円安が響いているため、現在はストップしております。
これはどこのお店も同じ状況だとは思いますが、絶版環境の在庫確保が難しくなっていますね。
4月でお店を閉めてしまおうと考えておりましたが、応援の声を多々いただきまして、何とか立て直そうと考えておりましたが、最後に出来ることと言うのは買取強化と判断しました。
買取に関しては、近日中にHPにてご案内予定でございます。
そして、現状もう生活ができないレベルまで落ち込んでいるため、外で働く事を検討しております。
現在深夜は時間があるので、たるもの運営に差し支えない程度に働こうと考えております。
今までに比べ、少々対応に遅れが出る場合がございますが、できる限り質問の即回答・当日発送を心がけて運営して行きたいと思っております。
どうぞ暖かい目で見守って下さい。
大変ご無沙汰をしております。
まず、本日は皆様に残念なお知らせがございます。
昨年の店舗撤退時の資産激減が尾を引き、ここ1年間かなりの赤字経営となってしまいました。
期待していたギルド門侵犯も思ったより売れず、更に追い討ちをかけるようにいたずら注文の数々。
また、絶版の在庫を海外からの輸入に頼っておりましたが、円安が響いているため、現在はストップしております。
これはどこのお店も同じ状況だとは思いますが、絶版環境の在庫確保が難しくなっていますね。
4月でお店を閉めてしまおうと考えておりましたが、応援の声を多々いただきまして、何とか立て直そうと考えておりましたが、最後に出来ることと言うのは買取強化と判断しました。
買取に関しては、近日中にHPにてご案内予定でございます。
そして、現状もう生活ができないレベルまで落ち込んでいるため、外で働く事を検討しております。
現在深夜は時間があるので、たるもの運営に差し支えない程度に働こうと考えております。
今までに比べ、少々対応に遅れが出る場合がございますが、できる限り質問の即回答・当日発送を心がけて運営して行きたいと思っております。
どうぞ暖かい目で見守って下さい。
こんにちは「も」の人です。
年明けの挨拶もしないまま1ヶ月が経過しようとしていました。
いまさらながらですが、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
さてさてギルド門侵犯発売直前ですね。
プレリリースは相変わらず川崎へ参加してきました。
色はもちろんボロス。
くじ引きも一発でボロスが出ると言う好かれっぷり。
しかし一番引きたかったボロスの魔除け・・・1枚もありませんでした。
除去もそこそこあったので、比較的軽い構成で組め、結果2勝1敗1分
ラヴニカで慣れた分、今回のシールドも楽しかったです。
ギルドパックと言う方式は、なかなか良かったのではないでしょうか。
ちなみに、普通のパックから出てきたのは青緑が強かったのですが、
どうにも枚数が足りませんでした。
うまくできているものですね。
たるもではギルド門侵犯の予約販売を昨日より開始いたしました!
ご興味のある方は是非ご覧ください!
よろしくおねがいします!
http://www.tarumo.com/
年明けの挨拶もしないまま1ヶ月が経過しようとしていました。
いまさらながらですが、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
さてさてギルド門侵犯発売直前ですね。
プレリリースは相変わらず川崎へ参加してきました。
色はもちろんボロス。
くじ引きも一発でボロスが出ると言う好かれっぷり。
しかし一番引きたかったボロスの魔除け・・・1枚もありませんでした。
除去もそこそこあったので、比較的軽い構成で組め、結果2勝1敗1分
ラヴニカで慣れた分、今回のシールドも楽しかったです。
ギルドパックと言う方式は、なかなか良かったのではないでしょうか。
ちなみに、普通のパックから出てきたのは青緑が強かったのですが、
どうにも枚数が足りませんでした。
うまくできているものですね。
たるもではギルド門侵犯の予約販売を昨日より開始いたしました!
ご興味のある方は是非ご覧ください!
よろしくおねがいします!
http://www.tarumo.com/
こんばんは、「も」の人です。
2012年も今日で終わりとなりましたね。
何とか年を越すことができそうで、支えていただいた皆様には大変感謝しております。
今年は色々ありましたが、本当になんとか乗り切った感がありますね。
さて、今日の20時より開始しました「ゆく年、くる年ありがとうキャンペーン」ですが、
通常100円お買い上げ毎に1ポイント付与のところを3倍の3ポイント付与とさせていただきます!
詳細は下記URLにてご確認ください!
http://www.tarumo.com/page/91
それでは皆様良いお年をお過ごし下さい。
来年もたるもをどうぞよろしくお願いいたします。
2012年も今日で終わりとなりましたね。
何とか年を越すことができそうで、支えていただいた皆様には大変感謝しております。
今年は色々ありましたが、本当になんとか乗り切った感がありますね。
さて、今日の20時より開始しました「ゆく年、くる年ありがとうキャンペーン」ですが、
通常100円お買い上げ毎に1ポイント付与のところを3倍の3ポイント付与とさせていただきます!
詳細は下記URLにてご確認ください!
http://www.tarumo.com/page/91
それでは皆様良いお年をお過ごし下さい。
来年もたるもをどうぞよろしくお願いいたします。
こんばんは、「も」の人です。
12月2日開催のGPTシンガポールin東神奈川に参加してきました。
勝敗は残念な感じでしたが、黒赤ゾンビは使っていて楽しかったです。
白青系に粘られてスフィンクスの啓示X6とか泣けましたね。
今の環境ではコントロールの方が安定していそうですね。
赤系のデッキを使うならゾンビではなく、赤寄りの方が強そうだと感じました。
GP名古屋には恐らく行かないと思いますので、結果を楽しみにしています。
決勝なべVSヤソとかやってほしいですね。
GPTシンガポールの分布&名古屋直前プレイヤーインタビューを掲載しましたので、
デッキ構築の参考にしてみてくださいね!
http://www.tarumo.com/page/89
12月2日開催のGPTシンガポールin東神奈川に参加してきました。
勝敗は残念な感じでしたが、黒赤ゾンビは使っていて楽しかったです。
白青系に粘られてスフィンクスの啓示X6とか泣けましたね。
今の環境ではコントロールの方が安定していそうですね。
赤系のデッキを使うならゾンビではなく、赤寄りの方が強そうだと感じました。
GP名古屋には恐らく行かないと思いますので、結果を楽しみにしています。
決勝なべVSヤソとかやってほしいですね。
GPTシンガポールの分布&名古屋直前プレイヤーインタビューを掲載しましたので、
デッキ構築の参考にしてみてくださいね!
http://www.tarumo.com/page/89
GPT名古屋のデッキ分布
2012年11月24日 TCG全般 コメント (2)こんばんは「も」の人です。
最近大変ご無沙汰しております。
GP名古屋が近いせいか、スタンダードは大盛り上がりですね!
先日のGPT名古屋in川崎も185名の参加者が募り、草の根ながらの8回戦!
まるで小さなGPのようでした。
今回は普段の分布に加え、PWCでも常連のNAGAI君にインタビューしてきました!
メタがぐるぐる回っている現在、どのようなメタ読みをしているんでしょうか!?
詳しくは下記URLにて。
http://www.tarumo.com/page/86
11月23日のGPT名古屋in川崎二次の分布は水曜日あたりには掲載予定でございます。
毎週変わる分布をどうぞお楽しみに!
最近大変ご無沙汰しております。
GP名古屋が近いせいか、スタンダードは大盛り上がりですね!
先日のGPT名古屋in川崎も185名の参加者が募り、草の根ながらの8回戦!
まるで小さなGPのようでした。
今回は普段の分布に加え、PWCでも常連のNAGAI君にインタビューしてきました!
メタがぐるぐる回っている現在、どのようなメタ読みをしているんでしょうか!?
詳しくは下記URLにて。
http://www.tarumo.com/page/86
11月23日のGPT名古屋in川崎二次の分布は水曜日あたりには掲載予定でございます。
毎週変わる分布をどうぞお楽しみに!
ゲームデー直前のスタンダードメタ考察
2012年10月26日 TCG全般こんばんは「も」の人です。
最近寒くなってきましたね。
そろそろバイク移動でパーカー1枚は厳しくなってきました。
周りでは風邪引いたと言っている人が多いので、防寒対策はしっかりと!
最近忙しく、DNも全く更新していませんでしたが、
今日は某くにさとが記事を書いてくれたので久しぶりに更新します!
この忙しさには本当に感謝でございます。
ラヴニカへの回帰が発売されてから3週間と、発売直後にデッキ作らなかったのはしばらくぶりです。
明日はゲームデーですね。
いやー本当に情弱・・・・何のデッキ組んでいいのかすら分かっていないです。
とりあえずジャンドコンですかね。
なにやら楽しそうですしね。
マジック下手な僕としては超グッドスタッフの手札の右から左とキャストするだけなデッキがいいんですが。
くにさと記事を参考にしつつ、デッキ作ってみますかね。
皆さんも是非参考にしてみてくださいね!!
http://www.tarumo.com/page/84
明日はたるもの発送は休業いたします。
(ご要望があれば日曜日は発送いたします)
やっぱり買ったらすぐ届けてほしいですもんね。
自分でもそうなので、極力即日発送を心がけています。
では明日の結果、2-5とかしなかったらまた報告したいと思います。
最近寒くなってきましたね。
そろそろバイク移動でパーカー1枚は厳しくなってきました。
周りでは風邪引いたと言っている人が多いので、防寒対策はしっかりと!
最近忙しく、DNも全く更新していませんでしたが、
今日は某くにさとが記事を書いてくれたので久しぶりに更新します!
この忙しさには本当に感謝でございます。
ラヴニカへの回帰が発売されてから3週間と、発売直後にデッキ作らなかったのはしばらくぶりです。
明日はゲームデーですね。
いやー本当に情弱・・・・何のデッキ組んでいいのかすら分かっていないです。
とりあえずジャンドコンですかね。
なにやら楽しそうですしね。
マジック下手な僕としては超グッドスタッフの手札の右から左とキャストするだけなデッキがいいんですが。
くにさと記事を参考にしつつ、デッキ作ってみますかね。
皆さんも是非参考にしてみてくださいね!!
http://www.tarumo.com/page/84
明日はたるもの発送は休業いたします。
(ご要望があれば日曜日は発送いたします)
やっぱり買ったらすぐ届けてほしいですもんね。
自分でもそうなので、極力即日発送を心がけています。
では明日の結果、2-5とかしなかったらまた報告したいと思います。
ラヴニカへの回帰プレリリース
2012年10月1日 TCG全般こんばんは「も」の人です。
ついにラヴニカ始動ですね!
川崎プレリリースへ参加してきましたが、前評判の高いゴルガリを使用。
最初ラクドスだったのですが、開封前はトレード可能との事であちこち交渉。
まずアゾリウスを持っている赤黒が好きそうなプレイヤーに交渉。
あっさりトレード完了。
そしてゴルガリを持っていた方に持ちかけてみると・・・
何とアゾリウスが使いたかったとの事でトレードしていただけました。
交換してくれた方、ありがとうございました!
まず黒、緑のクリーチャーの質が良かったので緑黒に。
そして緑白の優秀カードが少々ありまして、タッチ白。
ヴィトゥ=ガジーのギルド魔道士
集団的祝福
トロスターニの裁き
拘引
あとセレズニアのギルド門が3枚と門を這う蔦が2枚あったので、
土地を17枚にして事故防止。
若干重い構成でしたがそこそこ強そうでした。
1回戦 同系 ○○
2回戦 セレズニア ○○
3回戦 ラクドス ×○×
4回戦 同系 ○○(ID後に勝負だけしました)
結果2勝1敗1分
3回戦の3本目は相手先手1マリガンで、
自分の手札がゴルガリのギルド門、沼、刺し傷、下水のシャンブラー、
死の歓楽者、刈り取りの儀式、トロスターニの裁きと
3色揃っているので土地が何か1枚来れば除去もクリーチャーもあるので、
3ターンあれば・・・・・・と甘い感じでスタート
結局2マナ2/1ヘイスト君と3マナ2/2ヘイストに殴りきられて負けました。
早いデッキに対して、少々ぬるいキープだったかなぁと反省。
でもまぁシールドパックから突然の衰微と死儀礼のシャーマン×2が出ましたし、
賞品パックからは血の墓所とロクソドンの強打者が出ましたので満足でした!
そして大会運営スタッフの皆さん大変お疲れ様でした!
イベント開催に感謝いたします。
と、僕のプレリの話は置いといて・・・・・
皆さんが気になるヤソの『プレイヤー選手権のレポート』中篇の原稿が上がってきましたので掲載。
大会前のヤソの孤独な戦いをどうぞご覧下さい!
http://www.tarumo.com/page/71
ついにラヴニカ始動ですね!
川崎プレリリースへ参加してきましたが、前評判の高いゴルガリを使用。
最初ラクドスだったのですが、開封前はトレード可能との事であちこち交渉。
まずアゾリウスを持っている赤黒が好きそうなプレイヤーに交渉。
あっさりトレード完了。
そしてゴルガリを持っていた方に持ちかけてみると・・・
何とアゾリウスが使いたかったとの事でトレードしていただけました。
交換してくれた方、ありがとうございました!
まず黒、緑のクリーチャーの質が良かったので緑黒に。
そして緑白の優秀カードが少々ありまして、タッチ白。
ヴィトゥ=ガジーのギルド魔道士
集団的祝福
トロスターニの裁き
拘引
あとセレズニアのギルド門が3枚と門を這う蔦が2枚あったので、
土地を17枚にして事故防止。
若干重い構成でしたがそこそこ強そうでした。
1回戦 同系 ○○
2回戦 セレズニア ○○
3回戦 ラクドス ×○×
4回戦 同系 ○○(ID後に勝負だけしました)
結果2勝1敗1分
3回戦の3本目は相手先手1マリガンで、
自分の手札がゴルガリのギルド門、沼、刺し傷、下水のシャンブラー、
死の歓楽者、刈り取りの儀式、トロスターニの裁きと
3色揃っているので土地が何か1枚来れば除去もクリーチャーもあるので、
3ターンあれば・・・・・・と甘い感じでスタート
結局2マナ2/1ヘイスト君と3マナ2/2ヘイストに殴りきられて負けました。
早いデッキに対して、少々ぬるいキープだったかなぁと反省。
でもまぁシールドパックから突然の衰微と死儀礼のシャーマン×2が出ましたし、
賞品パックからは血の墓所とロクソドンの強打者が出ましたので満足でした!
そして大会運営スタッフの皆さん大変お疲れ様でした!
イベント開催に感謝いたします。
と、僕のプレリの話は置いといて・・・・・
皆さんが気になるヤソの『プレイヤー選手権のレポート』中篇の原稿が上がってきましたので掲載。
大会前のヤソの孤独な戦いをどうぞご覧下さい!
http://www.tarumo.com/page/71
『GPボストン&マジックプレイヤー選手権レポート』前篇
2012年9月17日 TCG全般こんばんは「も」の人です。
皆さん3連休はいかがお過ごしでしょうか。
僕は今日になるまで、今日が休みだって事に気付いていませんでした!!
敬老の日だってのに大変申し訳なく・・・・・
そろそろ季節の変わり目、体調には十分に気をつけて下さいね。
変わり目と言えば、マジックも衣替えの季節が迫ってきました。
ラヴニカのスポイラーも徐々に公開され、デッキ構築に夢を膨らませています。
中でも緑黒は圧倒的な強さになりそうな予感がします。
最近とんとメタが変わらないレガシー環境も新たなカードが加わりそうで楽しみですね!
現在13枚の神話レアが判明していますが、あとの2枚の内1枚は赤で、
もう1枚は・・・・・アーティファクトかハイブリッドなんでしょうかね。
何にしてもあと1週間ほどで全スポイラー出そうですね。
さてさて、先日行われたマジックプレイヤー選手権ですが、
惜しくも準優勝だったヤソ(八十岡 翔太)よりレポートが届いております。
HPに掲載しましたので、是非ご覧になってください。
http://www.tarumo.com/page/69
皆さん3連休はいかがお過ごしでしょうか。
僕は今日になるまで、今日が休みだって事に気付いていませんでした!!
敬老の日だってのに大変申し訳なく・・・・・
そろそろ季節の変わり目、体調には十分に気をつけて下さいね。
変わり目と言えば、マジックも衣替えの季節が迫ってきました。
ラヴニカのスポイラーも徐々に公開され、デッキ構築に夢を膨らませています。
中でも緑黒は圧倒的な強さになりそうな予感がします。
最近とんとメタが変わらないレガシー環境も新たなカードが加わりそうで楽しみですね!
現在13枚の神話レアが判明していますが、あとの2枚の内1枚は赤で、
もう1枚は・・・・・アーティファクトかハイブリッドなんでしょうかね。
何にしてもあと1週間ほどで全スポイラー出そうですね。
さてさて、先日行われたマジックプレイヤー選手権ですが、
惜しくも準優勝だったヤソ(八十岡 翔太)よりレポートが届いております。
HPに掲載しましたので、是非ご覧になってください。
http://www.tarumo.com/page/69
こんばんは「も」の人です。
知っている方もいるとは思いますが、最近MO生放送のスポンサー(仮)を始めました。
毎回違うデッキをうまく使い、解説も分かりやすく勉強になりますね。
特にカジュアルプレイヤーな僕には大変参考になります。
放送時にたるもからの特典も今後考えてますので、見てる方も興味のある方も是非放送をご覧になって下さい。
放送告知ページは以下になります。
http://www.tarumo.com/page/67
さてさて、前回最後のスタンダードと言いましたが、
先週末にもう1回だけDelverで遊んできました。
結果は2勝3敗と悲惨だったので報告するまでもないでしょう。
ブラマスにかがり火奇跡2回打たれたのが1日の全てを物語ってますね。
会場でおもしろい事があったので今日はそれを書いてみたいと思います。
朝会場へ行くとなんか変なものが視界に・・・・・・
ゴーヤ!???? が置いてある・・・・
ご自由にお持ち下さいってあっても・・・・何か怖いですね。
そしてトーナメントも終わり、帰ろうとした時・・・・・
あれ・・・・・・
数が・・・・・
減っている!!!!!
持ってった人いるんですね。
帰って家族に話したら、「ゴーヤ高いんだよ」「何でもらってこないの」とか・・・
いやー ゴーヤって人気なんですね。
あ、すっかりゴーヤの話に夢中になりましたが、
どんどん出てくるラヴニカへの回帰スポイラーについて。
神話レアのプレインズウォーカーは2種とも使い道がありそうです。
特にヴラスカは対トークンズや人間ビートには圧倒的な強さが出そうですね。
緑黒の3マナ以下の土地でないパーマネント破壊のスペルもこれまた強い!
使い道がスタンダードに限らず、モダンやレガシー?まで使われそうです。
あとはギルドランドの再録は言わずとも皆さん注目していますよね。
むむー まだ発売まで3週間以上あるのに楽しみでなりません。
僕は今のところ黒系のデッキが使いたいです。
皆さんもデッキ構築楽しみですね!
あ、そうそう、近いうちにたるもでライター1人増えるかもしれません。
まだ全然話は詰まってませんが、やっていただく方向で考えてます。
内容も全く話してないので、心当たりのある人には近日中に電話しますね!
そして最後に宣伝。
スタンダードから絶版環境まで1000枚ほどの在庫を補充いたしました!
今回は聖遺の騎士が大量入荷です。
モダンは横浜後ちょっと下火ですが、これから使用頻度高くなりそうなカードですので。
http://www.tarumo.com/product/2734
ではおやすみなさい。
知っている方もいるとは思いますが、最近MO生放送のスポンサー(仮)を始めました。
毎回違うデッキをうまく使い、解説も分かりやすく勉強になりますね。
特にカジュアルプレイヤーな僕には大変参考になります。
放送時にたるもからの特典も今後考えてますので、見てる方も興味のある方も是非放送をご覧になって下さい。
放送告知ページは以下になります。
http://www.tarumo.com/page/67
さてさて、前回最後のスタンダードと言いましたが、
先週末にもう1回だけDelverで遊んできました。
結果は2勝3敗と悲惨だったので報告するまでもないでしょう。
ブラマスにかがり火奇跡2回打たれたのが1日の全てを物語ってますね。
会場でおもしろい事があったので今日はそれを書いてみたいと思います。
朝会場へ行くとなんか変なものが視界に・・・・・・
ゴーヤ!???? が置いてある・・・・
ご自由にお持ち下さいってあっても・・・・何か怖いですね。
そしてトーナメントも終わり、帰ろうとした時・・・・・
あれ・・・・・・
数が・・・・・
減っている!!!!!
持ってった人いるんですね。
帰って家族に話したら、「ゴーヤ高いんだよ」「何でもらってこないの」とか・・・
いやー ゴーヤって人気なんですね。
あ、すっかりゴーヤの話に夢中になりましたが、
どんどん出てくるラヴニカへの回帰スポイラーについて。
神話レアのプレインズウォーカーは2種とも使い道がありそうです。
特にヴラスカは対トークンズや人間ビートには圧倒的な強さが出そうですね。
緑黒の3マナ以下の土地でないパーマネント破壊のスペルもこれまた強い!
使い道がスタンダードに限らず、モダンやレガシー?まで使われそうです。
あとはギルドランドの再録は言わずとも皆さん注目していますよね。
むむー まだ発売まで3週間以上あるのに楽しみでなりません。
僕は今のところ黒系のデッキが使いたいです。
皆さんもデッキ構築楽しみですね!
あ、そうそう、近いうちにたるもでライター1人増えるかもしれません。
まだ全然話は詰まってませんが、やっていただく方向で考えてます。
内容も全く話してないので、心当たりのある人には近日中に電話しますね!
そして最後に宣伝。
スタンダードから絶版環境まで1000枚ほどの在庫を補充いたしました!
今回は聖遺の騎士が大量入荷です。
モダンは横浜後ちょっと下火ですが、これから使用頻度高くなりそうなカードですので。
http://www.tarumo.com/product/2734
ではおやすみなさい。
スタンダード分布・・・
2012年9月6日 TCG全般こんにちは「も」の人です。
先週のPWCの分布を集計しようとしていたら・・・・
よく考えたらもう今月でスタン環境変わるんでした・・・・
とりあえず次環境へ向けての記事にしましょうかね。
ラヴニカのリストもちょいちょい出てますので。
近日中にアップします!
さて、環境最後(僕は)のスタンダードは、何とDelverを使って来ました。
何で今更Delverかと言うと・・・・
そう!デッキが無かったんです。
緑系のデッキを丸ごと貸し出しているので、手元にあったのはAVR発売直後のDelver
まぁ全然サイドとかもてきとーでしたので、全然勝てる気はしませんでしたが、
とりあえずそのまま参加。
1回戦 青赤緑 ×× 霜のタイタン相性悪いです
2回戦 黒単ビート ×○○
3回戦 白赤緑Pod ○×○
4回戦 白青Delver ○×○
5回戦 白赤緑ビート ○×○ スラーグ牙ブリンクとか泣けました
6回戦 白黒トークン ××
ドロップ
6回戦勝てば最後IDでTOP8見えていたのですが、
1ターン目教区の勇者、2ターン目更に2体
3ターン目 町民の結集・・・・・・・
えっと・・・・なんと言うか・・・心が折れました
普段は最後までやっちゃうんですが、もう今日は僕の日じゃなかったですね。
そしてやっぱり適当な構成でもDelverの安定感はバツグンです。
次環境は奇跡コンと人間ビートから始まりそうなので、瞬唱の魔道士の確保はお早めに!
http://www.tarumo.com/product/8066
先週のPWCの分布を集計しようとしていたら・・・・
よく考えたらもう今月でスタン環境変わるんでした・・・・
とりあえず次環境へ向けての記事にしましょうかね。
ラヴニカのリストもちょいちょい出てますので。
近日中にアップします!
さて、環境最後(僕は)のスタンダードは、何とDelverを使って来ました。
何で今更Delverかと言うと・・・・
そう!デッキが無かったんです。
緑系のデッキを丸ごと貸し出しているので、手元にあったのはAVR発売直後のDelver
まぁ全然サイドとかもてきとーでしたので、全然勝てる気はしませんでしたが、
とりあえずそのまま参加。
1回戦 青赤緑 ×× 霜のタイタン相性悪いです
2回戦 黒単ビート ×○○
3回戦 白赤緑Pod ○×○
4回戦 白青Delver ○×○
5回戦 白赤緑ビート ○×○ スラーグ牙ブリンクとか泣けました
6回戦 白黒トークン ××
ドロップ
6回戦勝てば最後IDでTOP8見えていたのですが、
1ターン目教区の勇者、2ターン目更に2体
3ターン目 町民の結集・・・・・・・
えっと・・・・なんと言うか・・・心が折れました
普段は最後までやっちゃうんですが、もう今日は僕の日じゃなかったですね。
そしてやっぱり適当な構成でもDelverの安定感はバツグンです。
次環境は奇跡コンと人間ビートから始まりそうなので、瞬唱の魔道士の確保はお早めに!
http://www.tarumo.com/product/8066
GPTオークランドデッキ分布!
2012年8月15日 TCG全般こんばんは「も」の人です。
8月11日に開催されました、PWC(東神奈川)兼GPTオークランドのデッキ分布を掲載いたしました。
http://www.tarumo.com/page/66
当日の成績は・・・・
いやはや、最近全く勝てない感じです(;´д⊂)
使用デッキは前回と同じ緑単。
1回戦 寝落ち×
2回戦 黒赤ゾンビ ××
3回戦 黒コン ○○
4回戦 青黒コン ○○
5回戦 白緑赤ビートダウン ×○×
6回戦 青黒テゼレット ○××
7回戦 白緑赤ビートダウン ○○
またもや2勝5敗とか(笑
受付時間が10:15までなのに、起きたらもう受付時間過ぎていたりとか・・・
1回戦負けスタートで参加するとか、マジック好き過ぎですね。
次回は青黒ゾンビ使いたいです。
さて、今週末から開催されるWORLD MAGIC CUPですが、これまた楽しみでなりません。
オールスターなのはもちろん、モダン・スタンダード・ブロック構築で、
どの国のスターがどこの構築を使って来るかって考えるだけでも楽しいです。
日本勢の活躍、大いに期待してます!
そして、日本代表の2名(渡辺雄也さん・田中陽さん)にインタビューさせていただきましたので
HPに掲載いたしました!!是非ご覧になってください!
http://www.tarumo.com/page/65
8月11日に開催されました、PWC(東神奈川)兼GPTオークランドのデッキ分布を掲載いたしました。
http://www.tarumo.com/page/66
当日の成績は・・・・
いやはや、最近全く勝てない感じです(;´д⊂)
使用デッキは前回と同じ緑単。
1回戦 寝落ち×
2回戦 黒赤ゾンビ ××
3回戦 黒コン ○○
4回戦 青黒コン ○○
5回戦 白緑赤ビートダウン ×○×
6回戦 青黒テゼレット ○××
7回戦 白緑赤ビートダウン ○○
またもや2勝5敗とか(笑
受付時間が10:15までなのに、起きたらもう受付時間過ぎていたりとか・・・
1回戦負けスタートで参加するとか、マジック好き過ぎですね。
次回は青黒ゾンビ使いたいです。
さて、今週末から開催されるWORLD MAGIC CUPですが、これまた楽しみでなりません。
オールスターなのはもちろん、モダン・スタンダード・ブロック構築で、
どの国のスターがどこの構築を使って来るかって考えるだけでも楽しいです。
日本勢の活躍、大いに期待してます!
そして、日本代表の2名(渡辺雄也さん・田中陽さん)にインタビューさせていただきましたので
HPに掲載いたしました!!是非ご覧になってください!
http://www.tarumo.com/page/65
こんばんは「も」の人です。
むかーしむかし、マジックを始める前に
遊戯王をプレイしていた時代がありました。
結構本気モードでプレイしていた時代もあったんですよね。
さて、今日は、友達に誘われ、六本木で開催されている
遊戯王の世界大会を見に行ってきました。
まぁ本当に10年以上触ってなかったので、環境全く分からず。
決勝の試合見てて、熱いプレイは伝わってきましたが、
何をしているのかさっぱり分からず。
とりあえず盛り上がっていたので、僕も大興奮(笑
また遊戯王に手を出してみたいと思いましたね。
昔の仲間とも最近ちょっと連絡を取っているので、復帰間近かもしれません!
むかーしむかし、マジックを始める前に
遊戯王をプレイしていた時代がありました。
結構本気モードでプレイしていた時代もあったんですよね。
さて、今日は、友達に誘われ、六本木で開催されている
遊戯王の世界大会を見に行ってきました。
まぁ本当に10年以上触ってなかったので、環境全く分からず。
決勝の試合見てて、熱いプレイは伝わってきましたが、
何をしているのかさっぱり分からず。
とりあえず盛り上がっていたので、僕も大興奮(笑
また遊戯王に手を出してみたいと思いましたね。
昔の仲間とも最近ちょっと連絡を取っているので、復帰間近かもしれません!
デュアラン祭り開催!
2012年8月8日 TCG全般こんばんは、最近MOのドラフトで1没まくりの「も」の人です。
いやー 勝てないものですね。
5回ドラフトして全部1没とか(笑
もう下手とか通り越して、運なさすぎです(’∇’)
今月はもう100チケット使い切ったので、しばらくMO禁止。
(基本的にMO内のカードをチケットには変えないのです)
さてHPの話に。
今日から開催しました、名付けて「夏のデュアラン祭り」!!!
日替わり特価もそろそろ浸透してきましたので、とにかく特価品を!
と言うわけで急遽始めました。
デュアラン欲しかったけど高いから・・・・と思っていたそこのあなた!!!
ちらっと覗いてみてください(⊃д⊂)
http://www.tarumo.com/product-group/10
いやー 勝てないものですね。
5回ドラフトして全部1没とか(笑
もう下手とか通り越して、運なさすぎです(’∇’)
今月はもう100チケット使い切ったので、しばらくMO禁止。
(基本的にMO内のカードをチケットには変えないのです)
さてHPの話に。
今日から開催しました、名付けて「夏のデュアラン祭り」!!!
日替わり特価もそろそろ浸透してきましたので、とにかく特価品を!
と言うわけで急遽始めました。
デュアラン欲しかったけど高いから・・・・と思っていたそこのあなた!!!
ちらっと覗いてみてください(⊃д⊂)
http://www.tarumo.com/product-group/10
PWC(横浜)兼Magic2013ゲームデイのデッキ分布掲載!
2012年8月7日 TCG全般こんばんは「も」の人です。
今回は8月4日に開催されたPWC(横浜)ゲームデイに参加してきました。
本当は青黒赤コントロールでニコル・ボーラスで大暴れしたかったのですが・・・・・・・
とにかく時間がありませんでした。
そこで、デッキまるごとを友達に貸してたので、それで参加する事になりました。
使用デッキは緑単ビートダウン。
ダングローブの長老に怨恨付けて殴るデッキです。
これがまた楽しい!
特ににらみあった場面で、狩られる者の逆襲を奇跡プレイ!なんてもう圧倒的になりますね。
結果4勝3敗と・・まぁ相変わらずですが、手ごたえは良かったです。
次期スタンダードまで使用し続けて行きたいと思いましたね。
対戦結果
1回戦 青黒コントロール ○○
2回戦 白緑ビートダウン ○××
3回戦 メモ不十分で不明 ○○
4回戦 白黒トークン ○○
5回戦 白青クロックパーミッション ○××
6回戦 白単アーティファクトコンボ ○××
7回戦 黒単コントロール ○×○
とまぁこんな感じでした。
当日のデッキ分布はHPに掲載いたしましたので、
今後の参考にしていただければ幸いでございます。
http://www.tarumo.com/page/64
今回は8月4日に開催されたPWC(横浜)ゲームデイに参加してきました。
本当は青黒赤コントロールでニコル・ボーラスで大暴れしたかったのですが・・・・・・・
とにかく時間がありませんでした。
そこで、デッキまるごとを友達に貸してたので、それで参加する事になりました。
使用デッキは緑単ビートダウン。
ダングローブの長老に怨恨付けて殴るデッキです。
これがまた楽しい!
特ににらみあった場面で、狩られる者の逆襲を奇跡プレイ!なんてもう圧倒的になりますね。
結果4勝3敗と・・まぁ相変わらずですが、手ごたえは良かったです。
次期スタンダードまで使用し続けて行きたいと思いましたね。
対戦結果
1回戦 青黒コントロール ○○
2回戦 白緑ビートダウン ○××
3回戦 メモ不十分で不明 ○○
4回戦 白黒トークン ○○
5回戦 白青クロックパーミッション ○××
6回戦 白単アーティファクトコンボ ○××
7回戦 黒単コントロール ○×○
とまぁこんな感じでした。
当日のデッキ分布はHPに掲載いたしましたので、
今後の参考にしていただければ幸いでございます。
http://www.tarumo.com/page/64
クレジット決済が対応可能になりました!
2012年7月30日 TCG全般こんばんは「も」の人です。
先日延期を告知したクレジット決済ですが、
何とか設置が完了いたしました!
既に決済可能となっておりますので、
ゆっくりとお買物をお楽しみ下さい。
詳しくは下記URLにて説明文がございますのでご参照下さい。
それでは、進化し続けるたるもを今後も宜しくお願いいたします_(._.)_
http://www.tarumo.com/page/63
先日延期を告知したクレジット決済ですが、
何とか設置が完了いたしました!
既に決済可能となっておりますので、
ゆっくりとお買物をお楽しみ下さい。
詳しくは下記URLにて説明文がございますのでご参照下さい。
それでは、進化し続けるたるもを今後も宜しくお願いいたします_(._.)_
http://www.tarumo.com/page/63
サイトをリニューアルしました!
2012年7月26日 TCG全般こんばんは「も」の人です!
HPをリニューアルしました!
ロゴも決まって、色々と埋まった感があります。
とりあえずリニューアルしたって事ですので、今日から29日中の間は
通常100円で1ポイント付与のところを2倍付与させていただきます!
皆さんのおかげで、たるもも少しずつ成長出来そうです。
今回特にロゴに応募していただいた方、ありがとうございました。
さて、最近毎日実施している「日替わり特価」ですが
これが中々好評で、連日ほぼ売り切れとなっております。
本日は「瞬唱の魔道士」「聖トラフトの霊」を大特価にて販売中です!
各8枚ずつで早い者勝ちとなっておりますので、
購入を検討されている方この機会にいかがでしょうか!?
ちなみに、Magic2013の英語版を大幅に値下げいたしましたので、併せてご覧下さい!!
http://www.tarumo.com/product/8066
http://www.tarumo.com/product/8064
※追記※
予定していたクレジットカード決済ですが、色々と不備があり凍結中・・・・
今回は見送る事になりそうです・・・大変申し訳ありません
HPをリニューアルしました!
ロゴも決まって、色々と埋まった感があります。
とりあえずリニューアルしたって事ですので、今日から29日中の間は
通常100円で1ポイント付与のところを2倍付与させていただきます!
皆さんのおかげで、たるもも少しずつ成長出来そうです。
今回特にロゴに応募していただいた方、ありがとうございました。
さて、最近毎日実施している「日替わり特価」ですが
これが中々好評で、連日ほぼ売り切れとなっております。
本日は「瞬唱の魔道士」「聖トラフトの霊」を大特価にて販売中です!
各8枚ずつで早い者勝ちとなっておりますので、
購入を検討されている方この機会にいかがでしょうか!?
ちなみに、Magic2013の英語版を大幅に値下げいたしましたので、併せてご覧下さい!!
http://www.tarumo.com/product/8066
http://www.tarumo.com/product/8064
※追記※
予定していたクレジットカード決済ですが、色々と不備があり凍結中・・・・
今回は見送る事になりそうです・・・大変申し訳ありません
お店のロゴがそろそろ変わります!
2012年7月24日 TCG全般こんばんは「も」の人です。
以前募集しましたロゴが決定いたしました!
ご応募いただいた方、作成ありがとうございました。
近日中にたるもをリニューアル予定で、その時にお披露目したいと考えています。
ちなみにクレジットカードでの支払いを要望されてる方が多かった為、
試験的ではありますが、リニューアル時に実装させたいと思います。
通販業界全般が今大変厳しい時期にありますので、
心機一転頑張りたいと思います!
どうぞ楽しみにしておいてくださいな!
※商品広告※
Magic2013の「スラーグ」牙/【英語版】を超大量に仕入れております!
価格もかなりお安くなっておりますので、この機会にいかがでしょうか!?
http://www.tarumo.com/product/10798
以前募集しましたロゴが決定いたしました!
ご応募いただいた方、作成ありがとうございました。
近日中にたるもをリニューアル予定で、その時にお披露目したいと考えています。
ちなみにクレジットカードでの支払いを要望されてる方が多かった為、
試験的ではありますが、リニューアル時に実装させたいと思います。
通販業界全般が今大変厳しい時期にありますので、
心機一転頑張りたいと思います!
どうぞ楽しみにしておいてくださいな!
※商品広告※
Magic2013の「スラーグ」牙/【英語版】を超大量に仕入れております!
価格もかなりお安くなっておりますので、この機会にいかがでしょうか!?
http://www.tarumo.com/product/10798
1 2