『第一回人狼会』を開催いたしました!
こんにちは、もときです。

人狼会始めました。

Twiplaで全然申し込みがなくて、誰も来ないのでは?と心配しておりましたが、
蓋を開けてみれば入れ替わりはありましたが、13名の方にお集まりいただきました。

お集まりいただいた方々、大変感謝しております。

そして、GMを買って出ていただいたムツミさん、本当に助かりました。

色々と勉強もさせていただいてありがとうございます。

さて、以前の人狼会はとっても緩い感じで、それこそ誰が人狼かとかって言うよりも、誰に罰ゲームでテキーラ飲ませるかって感じだったのですが、ガチ人狼会に参加してみてからはちょっと考えが変わりましたね。

ハッキリ言って、ガチ人狼の方が楽しいです。

人狼ゲームの魅力は人それぞれだとは思いますが、私はまだ初心者なのでそれぞれの役回りが楽しくてしょうがないです。

村人なら、いかに自分が村人か信じてもらえる理屈を言えるか。
誰に投票するかも大事で、何の役割もないように見えますが、実は結構大事な存在だったりと。

他の役所は更に楽しいですね。

預言者とかやりたくてしょうがないです。

まだ人狼はやったことがないですが、人狼が一番楽しそうですよ!

私は誠実な人間なので、ウソつくのは苦手ですが…(笑

ただ、セオリーが出来すぎてしまっていて、そこから人狼が誰かわかってしまうケースがあるので、第三勢力入りの人狼カードはそこを複雑にしてくれるのかなって感じました。

最初の1戦目は私がゲームマスター(以下GM)をさせていただきまして、ルールとしては初日預言アリで開始しました。

まだ人数が揃ってなくて8名だったので、人狼2 預言者1 霊媒師1 ボディーガード1 村人2で開始すると…

預言者は?と言う声に

本物の預言者と人狼2名が手を挙げると言う(笑

結局2日で人狼が吊られ、村人の勝利

と言うか、今回5ラウンドか6ラウンドしましたが人狼サイド1度も勝てず^^;

人狼が勝ちにくいとは言え、1度くらいは勝利してほしかったですね!

終わった後の雑談も皆様力が入っており、このイベントは大きく羽ばたいてほしいと思いました!

まだまだ構想段階ですが、10団体くらいに声をかけて、代表戦なんてのも楽しそうですね!

来月あたりからポイント付与する感じにして、運営側で代表決めようかなとか考えております。

また、この記事見られた各人狼主催者の団体の方おりましたら、是非お声掛けください!

絶対おもしろくなりますよ!

こちらからも近いうちにお声がけさせていただくかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

次回は来週9月10日18時よりスタートさせていただきます。

参加申し込みは、TwiplaまたはHPのお問合せ、お電話でも構いません。

お店用のLINE@のアカウント作りましたので、こちらからもお申込みが可能です。

ID:@ebp1844l

QRコードからも登録可能です。


お気軽にお申込みください!

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索